プロフィール
訪問者数☆
☆要チェケラ☆
クイズでもやる?
アクセス解析
カレンダー
最新記事
最新コメント
ど~~も!
kojuのお気に入りブログ
↓↓kojuのお気に入りぶろぐだよー
ヽ(*´∀`*)ノ気軽に訪問してください♪
ニューハーフのあんどう蒼さんがおくる、笑いアリ涙アリのブログ。
kojuおすすめの女芸人★にしおかすみこのブログ。
にしおかすみこ(ワタナベエンターテイメント)
ヽ(*´∀`*)ノ気軽に訪問してください♪
ニューハーフのあんどう蒼さんがおくる、笑いアリ涙アリのブログ。
kojuおすすめの女芸人★にしおかすみこのブログ。
にしおかすみこ(ワタナベエンターテイメント)
最新トラックバック
ブログ内検索
遠距離恋愛中のふたり ちょっとえっちなバカップル そんなふたりのふたりごと

[1] [2]
2025/04/11 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/06/13 (Tue)
どうもkojuです☆
今ワールドカップをみながら更新中ですヾ|。・c_,・。|ノ
高校時代編どんどんUPします☆
つたない文章ですがよろしくです(*・ω・)ノ
(高校時代編についてはカテゴリー高校時代編をCHECKしてね)
学園祭が始まりました。
学園祭は文化祭、球技大会、そして運動会の順に行われます。
私の好きだったHくん、そしてyassyはどちらもソフトボールに参加していました。
(ちなみにわたしはオセロだよw)
試合と試合の合間に、暇で教室で友達とだらだらしていたら、
「Hくんの試合見にいかない?」
とyassyが話しかけてきました。
(yassyは同じクラスだったのです)
もちろん行きましたよ、試合を見に。
Hくんはその試合で投手をしていました。
私は横からyassyと二人で応援していました
(H君のチームは敵チームだったんだけどねw)
結果はどうだったかなぁ。引き分けだったような気がする…。
試合後…Hくんは私たち二人に気づかずに、次の試合へ行ってしまいました。
グラウンドに残されたyassyと私。
yassyは
「キャチボールしよ?」
といって、私にグローブを差し出しました。
私はこの時まで、キャッチボールをしたことがほとんどありませんでした(。・д・。)弟は野球部じゃなかったから、家に野球道具とかなかったし。
彼とのキャッチボールは今でもはっきりと覚えています。
誰もいないグラウンド、ふたりきりのキャッチボール。時間を忘れて楽しみました
思えば、わたしたちが初めて二人で過ごした時間だったかもしれません。
今でも、長期休みなど二人でのんびり過ごしているときは、よく近くの広場でキャッチボールをします(〃▽〃)
今年の夏もキャッチボールしたいな♪
ちなみに・・・球技大会の前にHくんとyassyと私の3人で、試合に向けた特訓としてバッティングセンターに行ったことがありました^^
バットに球あてるのって、思った以上に難しい
ほとんど空振りだったけど、楽しかったなー
クリックお願いします☆

ワールドカップ日対豪戦・・・ちょっとショックでレポートに手がつきましぇん>< テンション上げねばー
今ワールドカップをみながら更新中ですヾ|。・c_,・。|ノ
高校時代編どんどんUPします☆
つたない文章ですがよろしくです(*・ω・)ノ
(高校時代編についてはカテゴリー高校時代編をCHECKしてね)
学園祭が始まりました。
学園祭は文化祭、球技大会、そして運動会の順に行われます。
私の好きだったHくん、そしてyassyはどちらもソフトボールに参加していました。
(ちなみにわたしはオセロだよw)
試合と試合の合間に、暇で教室で友達とだらだらしていたら、
「Hくんの試合見にいかない?」
とyassyが話しかけてきました。
(yassyは同じクラスだったのです)
もちろん行きましたよ、試合を見に。
Hくんはその試合で投手をしていました。
私は横からyassyと二人で応援していました
(H君のチームは敵チームだったんだけどねw)
結果はどうだったかなぁ。引き分けだったような気がする…。
試合後…Hくんは私たち二人に気づかずに、次の試合へ行ってしまいました。
グラウンドに残されたyassyと私。
yassyは
「キャチボールしよ?」
といって、私にグローブを差し出しました。
私はこの時まで、キャッチボールをしたことがほとんどありませんでした(。・д・。)弟は野球部じゃなかったから、家に野球道具とかなかったし。
彼とのキャッチボールは今でもはっきりと覚えています。
誰もいないグラウンド、ふたりきりのキャッチボール。時間を忘れて楽しみました

思えば、わたしたちが初めて二人で過ごした時間だったかもしれません。
今でも、長期休みなど二人でのんびり過ごしているときは、よく近くの広場でキャッチボールをします(〃▽〃)
今年の夏もキャッチボールしたいな♪
ちなみに・・・球技大会の前にHくんとyassyと私の3人で、試合に向けた特訓としてバッティングセンターに行ったことがありました^^
バットに球あてるのって、思った以上に難しい

ほとんど空振りだったけど、楽しかったなー

クリックお願いします☆
ワールドカップ日対豪戦・・・ちょっとショックでレポートに手がつきましぇん>< テンション上げねばー

PR
2006/06/11 (Sun)
kojuです。
土日はバイトの関係で忙しいので更新が滞りがちです
今日はちゃんと書くです(*・ω・)ノ
では、これまで書いてきた高校編のつづきを
6月になって、囲碁の大会がありました。
一生で最初で最後の囲碁の大会です(*´ー`*)
楽しかったのは大会前日の夜
男どもが家庭用ゲーム機を持ち寄って、ゲーム大会が始まりました。ゲーム機はファミコン、スーファミ、64、PS2など、新旧さまざま☆
これが漢の部なのか…と実感しました(^ー^;)
肝心の大会の結果ですが…特にいい成績は残せませんでした…(´-ω-`) ちょーん
でも囲碁部員達と練習した3ヶ月間はとても充実していて、本当に楽しかった。
この部員たちとはいまだに機会があるたび会って遊んでいます。本当にいい友人たちをもちました><
7月。
さて、当時私の好きだったHくんには大会ののち、コクりました(*v_v*)
そのときの彼の返事はちょっと考えさせてくれ、というものでした。
もやもやした気持ちのなか・・・
7月に入ってすぐ、学園祭の準備が始まりました。
この学園祭は文化祭、球技大会、運動会を数日間の間に全て行う、1年のなかでもビッグなイベントです。
私は文化祭ではクラスの出店と、yassyと同じ委員会の発表のお手伝いをしました。
出店は当日手伝うだけでしたが、委員会は色々準備作業が忙しかったです。
yassyはその委員会の副委員長でした。
親切なひとだったから、部員からも慕われていました(o^-^o)
さて、委員会の作業をしているときのこと。
同じ委員の友達が、
「○○くん(yassy)優しくていいねー」
って言ったんです。
そのとき
なにか熱いものが奥底から湧いてくる感じがしました。
このとき私が好きだったのはHくんのはず。
でも私は、yassyが他の女の子からそうやってみられていることを認めたくありませんでした。
なぜこんな気持ちになるのか自分でも不思議でした。
このときは、この自分に生まれた気持ちを心の奥底にしまいこみました。なんて、独占欲の強い女なんだ…と自分を叱りながら。
ふ、なんか青いぜ(* ̄ー ̄)
まだまだつづくのです

↑クリックお願いします↑
土日はバイトの関係で忙しいので更新が滞りがちです

今日はちゃんと書くです(*・ω・)ノ
では、これまで書いてきた高校編のつづきを
6月になって、囲碁の大会がありました。
一生で最初で最後の囲碁の大会です(*´ー`*)
楽しかったのは大会前日の夜

男どもが家庭用ゲーム機を持ち寄って、ゲーム大会が始まりました。ゲーム機はファミコン、スーファミ、64、PS2など、新旧さまざま☆
これが漢の部なのか…と実感しました(^ー^;)
肝心の大会の結果ですが…特にいい成績は残せませんでした…(´-ω-`) ちょーん
でも囲碁部員達と練習した3ヶ月間はとても充実していて、本当に楽しかった。
この部員たちとはいまだに機会があるたび会って遊んでいます。本当にいい友人たちをもちました><
7月。
さて、当時私の好きだったHくんには大会ののち、コクりました(*v_v*)
そのときの彼の返事はちょっと考えさせてくれ、というものでした。
もやもやした気持ちのなか・・・
7月に入ってすぐ、学園祭の準備が始まりました。
この学園祭は文化祭、球技大会、運動会を数日間の間に全て行う、1年のなかでもビッグなイベントです。
私は文化祭ではクラスの出店と、yassyと同じ委員会の発表のお手伝いをしました。
出店は当日手伝うだけでしたが、委員会は色々準備作業が忙しかったです。
yassyはその委員会の副委員長でした。
親切なひとだったから、部員からも慕われていました(o^-^o)
さて、委員会の作業をしているときのこと。
同じ委員の友達が、
「○○くん(yassy)優しくていいねー」
って言ったんです。
そのとき
なにか熱いものが奥底から湧いてくる感じがしました。
このとき私が好きだったのはHくんのはず。
でも私は、yassyが他の女の子からそうやってみられていることを認めたくありませんでした。
なぜこんな気持ちになるのか自分でも不思議でした。
このときは、この自分に生まれた気持ちを心の奥底にしまいこみました。なんて、独占欲の強い女なんだ…と自分を叱りながら。
ふ、なんか青いぜ(* ̄ー ̄)
まだまだつづくのです
↑クリックお願いします↑
2006/06/10 (Sat)
どうもkojuです。
昨日に引き続いて高校時代の話を☆
当時私の気になっていた人
今の彼であるyassyとH君
私の当時好きだったHくんは頭が良くて、囲碁が強い人。
(となりのクラス)
そしてyassyは、優しくて囲碁をよく教えてくれた人。
(私と同じクラス)
この二人は部内でも仲のいい二人でした。
じつは・・・
どっちも気になってはいたのですが・・・私はH君に惹かれていきました。
当時好きだったHくんとは、みんなのしらないところで休日電話したりしていました。えへへ
休み時間とかその人のいる教室にひょこっと顔出して、ちょっかい出したりしていました。(はずかし乙女ー><)
高校時代、私の好きだったHくんとの思い出は今思うとすくないです。
私から彼のところへ行けば、それなりに相手はしてくれたけど、彼から何かしてはくれなかったです。一緒に帰ったりしたのもほんの数回ほど。
でも当時はHくんのことがすきだったんですよね
一方yassyはクラスがいっしょ、部活がいっしょ、さらには委員会も3年次はいっしょだったので、接する機会はとても多かったです。
yassyはやさしくて温かい人。誰に対しても親切な人。
だから・・・だから私はその優しさは私だけのものではない、とあきらめていたところもあったのかもしれません。
実際、yassyは私とHくんとのことを応援(?)するようなことしてたし。
でも
yassyは私がyassyを好きになる前から、私のことがすきだったみたい。
・・・だよね?
私の一方的な視点から書いているので、100%合ってるかどうか^^;
なんせ3年以上前の話ですし。
まだまだ続きます。さいごまでみてくれたら嬉しいです

↑応援お願いします。くりっくぷりーず
昨日に引き続いて高校時代の話を☆
当時私の気になっていた人
今の彼であるyassyとH君
私の当時好きだったHくんは頭が良くて、囲碁が強い人。
(となりのクラス)
そしてyassyは、優しくて囲碁をよく教えてくれた人。
(私と同じクラス)
この二人は部内でも仲のいい二人でした。
じつは・・・
どっちも気になってはいたのですが・・・私はH君に惹かれていきました。
当時好きだったHくんとは、みんなのしらないところで休日電話したりしていました。えへへ
休み時間とかその人のいる教室にひょこっと顔出して、ちょっかい出したりしていました。(はずかし乙女ー><)
高校時代、私の好きだったHくんとの思い出は今思うとすくないです。
私から彼のところへ行けば、それなりに相手はしてくれたけど、彼から何かしてはくれなかったです。一緒に帰ったりしたのもほんの数回ほど。
でも当時はHくんのことがすきだったんですよね

一方yassyはクラスがいっしょ、部活がいっしょ、さらには委員会も3年次はいっしょだったので、接する機会はとても多かったです。
yassyはやさしくて温かい人。誰に対しても親切な人。
だから・・・だから私はその優しさは私だけのものではない、とあきらめていたところもあったのかもしれません。
実際、yassyは私とHくんとのことを応援(?)するようなことしてたし。
でも
yassyは私がyassyを好きになる前から、私のことがすきだったみたい。
・・・だよね?
私の一方的な視点から書いているので、100%合ってるかどうか^^;
なんせ3年以上前の話ですし。
まだまだ続きます。さいごまでみてくれたら嬉しいです

↑応援お願いします。くりっくぷりーず

2006/06/09 (Fri)
どうもkojuです☆
最近訪問者さまが増えてうれしいです
さて、これまで日々あったこと、思ったことを書いてきましたが・・・
これまであまり私たちの過去について語ってきませんでした。
そこで、「高校時代」とカテゴリーをつくってちょこちょこ書くことにしました(ノ∀`*)
では、まずふたりの出会いから
高校3年の春、わたしはいままでやっていた部活をやめ、囲碁部に入りました。なぜ、部活をやめたかは詳しくは書きませんが、女の子ばかりの部活でいろいろイヤな思いをしたのです。
囲碁部は当時仲の良かった男友達に誘われて入りました。
女の子ばかりの部活には嫌気がさしていたし、囲碁部の雰囲気が楽しそうだったから。
その部にyassyはいました。
そして、yassyとは3年で同じクラスになりました。
でもその時まで、彼のことは全然知らなかったのです。
さて、囲碁部のみんなは3年から入部したというのに、あたたかく私を迎えてくれました。
囲碁部はそのころ6月の大会に向け、日々特訓に励んでいました。
囲碁部に行くと、対局していない部員の誰かが囲碁をやろうと誘ってきます。囲碁はもちろん初心者の私(^д^;) みんな一から丁寧に教えてくれます。
みんなとはいろいろな話をしました。いつしか、私を慕ってくれる後輩もできました。
そんななか
私には気になる人ができました。
yassyと、そしてもうひとり。
私は当時ほかに好きな人がいました。
今日はこんなところで。
クリックお願いします☆

最近訪問者さまが増えてうれしいです

さて、これまで日々あったこと、思ったことを書いてきましたが・・・
これまであまり私たちの過去について語ってきませんでした。
そこで、「高校時代」とカテゴリーをつくってちょこちょこ書くことにしました(ノ∀`*)
では、まずふたりの出会いから
高校3年の春、わたしはいままでやっていた部活をやめ、囲碁部に入りました。なぜ、部活をやめたかは詳しくは書きませんが、女の子ばかりの部活でいろいろイヤな思いをしたのです。
囲碁部は当時仲の良かった男友達に誘われて入りました。
女の子ばかりの部活には嫌気がさしていたし、囲碁部の雰囲気が楽しそうだったから。
その部にyassyはいました。
そして、yassyとは3年で同じクラスになりました。
でもその時まで、彼のことは全然知らなかったのです。
さて、囲碁部のみんなは3年から入部したというのに、あたたかく私を迎えてくれました。
囲碁部はそのころ6月の大会に向け、日々特訓に励んでいました。
囲碁部に行くと、対局していない部員の誰かが囲碁をやろうと誘ってきます。囲碁はもちろん初心者の私(^д^;) みんな一から丁寧に教えてくれます。
みんなとはいろいろな話をしました。いつしか、私を慕ってくれる後輩もできました。
そんななか
私には気になる人ができました。
yassyと、そしてもうひとり。
私は当時ほかに好きな人がいました。
今日はこんなところで。
クリックお願いします☆