プロフィール
訪問者数☆
☆要チェケラ☆
クイズでもやる?
アクセス解析
カレンダー
最新記事
最新コメント
ど~~も!
kojuのお気に入りブログ
↓↓kojuのお気に入りぶろぐだよー
ヽ(*´∀`*)ノ気軽に訪問してください♪
ニューハーフのあんどう蒼さんがおくる、笑いアリ涙アリのブログ。
kojuおすすめの女芸人★にしおかすみこのブログ。
にしおかすみこ(ワタナベエンターテイメント)
ヽ(*´∀`*)ノ気軽に訪問してください♪
ニューハーフのあんどう蒼さんがおくる、笑いアリ涙アリのブログ。
kojuおすすめの女芸人★にしおかすみこのブログ。
にしおかすみこ(ワタナベエンターテイメント)
最新トラックバック
ブログ内検索
遠距離恋愛中のふたり ちょっとえっちなバカップル そんなふたりのふたりごと

2025/04/20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/11/18 (Sat)
どうも、おなじみyassyです^^
僕らkoju&yassyの中で、鍋といったらキムチ鍋なのです
キムチ鍋のおいしい季節になりましたねぇ
しか~し、僕らは夏でもお構いなし!
暑い夏に汗かき食べるキムチ鍋もまた格別
・・・って、誰でもそうですかね?
そういえば、kojuが初めてキムチ鍋を食べたのは、付き合いはじめて一年目に僕が作ったキムチ鍋だったんです^^
そして、今日のkojuの夕飯はキムチ鍋・・・
さらに、明日の僕の夕飯もキムチ鍋・・・
偶然にもニアってます・・・
とにかく手軽でおいしくボリュームがありますからねぇ>ω<
キムチ鍋大好きです
koju&yassy、いつまでもキムチ鍋のようにあつあつでいられたらなぁ・・・
と、きれいにまとまったところで本日はお開き。
おそまつさまでしたm(- - )m
ブログランキングに参加中です↓

クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

僕らkoju&yassyの中で、鍋といったらキムチ鍋なのです

キムチ鍋のおいしい季節になりましたねぇ

しか~し、僕らは夏でもお構いなし!
暑い夏に汗かき食べるキムチ鍋もまた格別

・・・って、誰でもそうですかね?
そういえば、kojuが初めてキムチ鍋を食べたのは、付き合いはじめて一年目に僕が作ったキムチ鍋だったんです^^
そして、今日のkojuの夕飯はキムチ鍋・・・
さらに、明日の僕の夕飯もキムチ鍋・・・
偶然にもニアってます・・・
とにかく手軽でおいしくボリュームがありますからねぇ>ω<
キムチ鍋大好きです

koju&yassy、いつまでもキムチ鍋のようにあつあつでいられたらなぁ・・・

と、きれいにまとまったところで本日はお開き。
おそまつさまでしたm(- - )m
ブログランキングに参加中です↓
クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

PR
2006/11/15 (Wed)
どうも、yassyです^^
↑なんとも意味深なタイトルです。
が、別に大した話じゃないですw
今朝起きて、まずシャワーを浴びようと浴室に行くと、浴室備え付けの洗面台の中に、水が溜まってました・・・
そう、配水管が詰まったのです
まぁ、前々から流れが悪かったんですが、石鹸カスやらごみやらが排水溝にくっついて流れをさえぎってしまい、とうとう一切水が流れなくなってしまっていました
時間も無かったので、その場は放置し、学校に向かったのでした。
帰宅途中、向かいのマックスバリュで配水管洗浄剤を買ってきました。
その名も、 パイプマン
どうです?強そうでしょう?
なんのことはない、一番安かったんで買ってきましたw
帰宅後、いまだに水が溜まったままの洗面台を確認すると、さっそくそのパイプマンを試してみました。
トローリジェルが配水管の中に入るや否や・・・
ゴゴゴゴゴッ!
っと勢い良く水が流れ始めました!!
恐るべし、パイプマン!
取り扱い表示にしたがって、1時間くらいしてから水で流すとあらすっきり^^
みごとに詰まりが解消したのでした
ね?別に大した話じゃなかったでしょ?
それでもブログランキングに参加中です↓

クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

↑なんとも意味深なタイトルです。
が、別に大した話じゃないですw
今朝起きて、まずシャワーを浴びようと浴室に行くと、浴室備え付けの洗面台の中に、水が溜まってました・・・
そう、配水管が詰まったのです

まぁ、前々から流れが悪かったんですが、石鹸カスやらごみやらが排水溝にくっついて流れをさえぎってしまい、とうとう一切水が流れなくなってしまっていました

時間も無かったので、その場は放置し、学校に向かったのでした。
帰宅途中、向かいのマックスバリュで配水管洗浄剤を買ってきました。
その名も、 パイプマン

どうです?強そうでしょう?
なんのことはない、一番安かったんで買ってきましたw
帰宅後、いまだに水が溜まったままの洗面台を確認すると、さっそくそのパイプマンを試してみました。
トローリジェルが配水管の中に入るや否や・・・
ゴゴゴゴゴッ!
っと勢い良く水が流れ始めました!!
恐るべし、パイプマン!

取り扱い表示にしたがって、1時間くらいしてから水で流すとあらすっきり^^
みごとに詰まりが解消したのでした

ね?別に大した話じゃなかったでしょ?
それでもブログランキングに参加中です↓
クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

2006/11/13 (Mon)
どうも、yassyです^^
最近めっきり寒くなりましたね~><
この前kojuが遊びに来たときは、そんなでもなかったんですけどねぇ・・・
もう、コタツから出るのがおっくうです
でも、この寒い季節が好きだったりします^^
いや、寒いのはきついですが、冬はイベントがたくさんあって良いのですよね(*^-^*)
家族、恋人、自分の誕生日がすべて冬に集中してるのもそうだし、クリスマスや正月などのイベントも好き☆
何より、寒さで澄んだ夜空がすきです
そして、この寒さが、ふたりの青春を思い出させてくれます。
今年もふたりの季節がやってきます
ブログランキングに参加中です↓

クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

最近めっきり寒くなりましたね~><
この前kojuが遊びに来たときは、そんなでもなかったんですけどねぇ・・・
もう、コタツから出るのがおっくうです

でも、この寒い季節が好きだったりします^^
いや、寒いのはきついですが、冬はイベントがたくさんあって良いのですよね(*^-^*)
家族、恋人、自分の誕生日がすべて冬に集中してるのもそうだし、クリスマスや正月などのイベントも好き☆
何より、寒さで澄んだ夜空がすきです

そして、この寒さが、ふたりの青春を思い出させてくれます。
今年もふたりの季節がやってきます

ブログランキングに参加中です↓
クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

2006/11/10 (Fri)
どうも、yassyで~す^^
先月22日、僕らの大切な記念日でした。→4年目に突入~♪
でも、そのとき一緒に過ごせなかったので、先週末kojuが遊びに来たときに、一緒にケーキを作ってお祝いしました
そのときのケーキがコチラ↓

作ったといってもスポンジは出来たのを買ってきただけですけどね^^;
材料は
生クリーム200グラム
板チョコ50グラム
ホワイトチョコ適量
です
泡だて器で軽くあわ立てた生クリームに、湯せんで溶かした板チョコを加え混ぜ合わせるとクリームの完成
これをスポンジにぬり、上からホワイトチョコを削り器で削りかけて出来上がりです
ふたりの3周年記念ということで、ケーキ入刀してから食べました
ブログランキングに参加中です↓

クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

先月22日、僕らの大切な記念日でした。→4年目に突入~♪
でも、そのとき一緒に過ごせなかったので、先週末kojuが遊びに来たときに、一緒にケーキを作ってお祝いしました

そのときのケーキがコチラ↓
作ったといってもスポンジは出来たのを買ってきただけですけどね^^;
材料は
生クリーム200グラム
板チョコ50グラム
ホワイトチョコ適量
です
泡だて器で軽くあわ立てた生クリームに、湯せんで溶かした板チョコを加え混ぜ合わせるとクリームの完成

これをスポンジにぬり、上からホワイトチョコを削り器で削りかけて出来上がりです

ふたりの3周年記念ということで、ケーキ入刀してから食べました

ブログランキングに参加中です↓
クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

2006/11/09 (Thu)
おひさしぶりです、yassyです^^
先週末はkojuが遊びに来てくれて、たのしいひと時を過ごしました
で、どうやら僕が住んでるところに全国区のテレビにも取り上げられてる有名なお菓子があるというので、買いにいってみました^^
その名もおっぱいプリン!
お店を紹介すると、住んでる場所がばれちゃいますが、小さな電気屋さんの中に「よしだ聖菓」というおかし屋さんがあるのです。
おかし屋といってもおっぱいプリンとおっぱいチョコしか売ってないんですけどね(;^_^A
みてください!これが元祖おっぱいプリンです↓

なんかすごいぷるぷるしてて妙にリアル
味も酸味があってさわやかな味わい^^
10個以上から地方発送しているようなので、注文してみてはいかが?
ブログランキングに参加中です↓

クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

注文はこちらから^^→ よしだ聖菓HP
先週末はkojuが遊びに来てくれて、たのしいひと時を過ごしました

で、どうやら僕が住んでるところに全国区のテレビにも取り上げられてる有名なお菓子があるというので、買いにいってみました^^
その名もおっぱいプリン!
お店を紹介すると、住んでる場所がばれちゃいますが、小さな電気屋さんの中に「よしだ聖菓」というおかし屋さんがあるのです。
おかし屋といってもおっぱいプリンとおっぱいチョコしか売ってないんですけどね(;^_^A
みてください!これが元祖おっぱいプリンです↓
なんかすごいぷるぷるしてて妙にリアル

味も酸味があってさわやかな味わい^^
10個以上から地方発送しているようなので、注文してみてはいかが?

ブログランキングに参加中です↓
クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

注文はこちらから^^→ よしだ聖菓HP