プロフィール
訪問者数☆
☆要チェケラ☆
クイズでもやる?
アクセス解析
カレンダー
最新記事
最新コメント
ど~~も!
kojuのお気に入りブログ
↓↓kojuのお気に入りぶろぐだよー
ヽ(*´∀`*)ノ気軽に訪問してください♪
ニューハーフのあんどう蒼さんがおくる、笑いアリ涙アリのブログ。
kojuおすすめの女芸人★にしおかすみこのブログ。
にしおかすみこ(ワタナベエンターテイメント)
ヽ(*´∀`*)ノ気軽に訪問してください♪
ニューハーフのあんどう蒼さんがおくる、笑いアリ涙アリのブログ。
kojuおすすめの女芸人★にしおかすみこのブログ。
にしおかすみこ(ワタナベエンターテイメント)
最新トラックバック
ブログ内検索
遠距離恋愛中のふたり ちょっとえっちなバカップル そんなふたりのふたりごと

2025/04/05 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/10/09 (Mon)
どうも、yassyです(^0^)/
昨日今日と居酒屋にありそうなお料理をつくりました
特に昨日作ったものは、先日kojuと居酒屋に食事に行ったときに食べて、これは作りたい!と思わされた一品です。
鶏唐の甘酢あんかけ~

まず、唐揚げは市販の唐揚げ粉を使ってとりモモを揚げました。
あんかけは、
酢 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
唐辛子 適量
おろししょうが 適量
を手鍋で軽く煮詰め水溶き片栗粉でとろみをつけました。
お皿に唐揚げをのせ、細切りしたパプリカ、白髪ねぎをちらし、その上からあんをかけて出来上がりです^^
甘酸っぱ辛くておいしいですよ
二品目は・・・
キムチチャーハン~

これは、具はなんでもいいんですが、必要なのは長ネギとキムチでしょうか・・・
とりあえず僕はどのように作ったかというと・・・
材料は、
卵 1個
長ネギ 約5センチ
照り焼きチキン 半枚
(↑スーパーの惣菜ですw)
エリンギ 一本
パプリカ 半個
(↑これは昨日の残り物w)
キムチ 適量(結構多め)
塩 少々
中華だしの元 少々
です。
卵は炊いたご飯と混ぜておきます。このとき、一緒に塩と中華味の素も加えとくと良いですよ^^
熱したフライパンに油をしき、長ネギ以外の細かく切った具を入れ軽くいためます。
そこに卵と混ぜたご飯をいれ、さらにキムチもいれ、おたまで軽くつぶすように手早く炒めます。
最後にみじん切りにした長ネギを入れ、軽く炒めてできあがり☆
ちなみに僕は、最初から最後まで火力MAXでやってますw
焦げ付きそうになったら、フライパンを火から遠ざければいいだけですからね。
いかがでしたか?
初めてレシピらしいことを書いたので、わかりにくかったかもしれません。ごめんなさいm(。≧д≦。)m
気が向いたらためしてみてくださいね☆
僕は・・・
今度はkojuに作ってあげたいな
ブログランキングに参加中です↓

クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

昨日今日と居酒屋にありそうなお料理をつくりました

特に昨日作ったものは、先日kojuと居酒屋に食事に行ったときに食べて、これは作りたい!と思わされた一品です。
鶏唐の甘酢あんかけ~

まず、唐揚げは市販の唐揚げ粉を使ってとりモモを揚げました。
あんかけは、
酢 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
唐辛子 適量
おろししょうが 適量
を手鍋で軽く煮詰め水溶き片栗粉でとろみをつけました。
お皿に唐揚げをのせ、細切りしたパプリカ、白髪ねぎをちらし、その上からあんをかけて出来上がりです^^
甘酸っぱ辛くておいしいですよ

二品目は・・・
キムチチャーハン~

これは、具はなんでもいいんですが、必要なのは長ネギとキムチでしょうか・・・
とりあえず僕はどのように作ったかというと・・・
材料は、
卵 1個
長ネギ 約5センチ
照り焼きチキン 半枚
(↑スーパーの惣菜ですw)
エリンギ 一本
パプリカ 半個
(↑これは昨日の残り物w)
キムチ 適量(結構多め)
塩 少々
中華だしの元 少々
です。
卵は炊いたご飯と混ぜておきます。このとき、一緒に塩と中華味の素も加えとくと良いですよ^^
熱したフライパンに油をしき、長ネギ以外の細かく切った具を入れ軽くいためます。
そこに卵と混ぜたご飯をいれ、さらにキムチもいれ、おたまで軽くつぶすように手早く炒めます。
最後にみじん切りにした長ネギを入れ、軽く炒めてできあがり☆
ちなみに僕は、最初から最後まで火力MAXでやってますw
焦げ付きそうになったら、フライパンを火から遠ざければいいだけですからね。
いかがでしたか?
初めてレシピらしいことを書いたので、わかりにくかったかもしれません。ごめんなさいm(。≧д≦。)m
気が向いたらためしてみてくださいね☆
僕は・・・
今度はkojuに作ってあげたいな

ブログランキングに参加中です↓
クリックおねがいしますm(_ _ )m
こちらもよろしく↓

PR
この記事にコメントする